【変わった踏切】遮断機も警報器もなし?! カンカンではなくチンチン鳴る踏切 京都市西院

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 мар 2024
  • 【宣伝】メンバーシップについて
    メンバーシップ加入者は、ほぼ全ての動画を一般公開されるよりも前に先行視聴することができます。動画がお気に召しましたら、ぜひ加入をご検討ください!
    加入は↓リンクから。
    / @subyata
    *動画は投稿準備が整い次第、順次追加していきます。なお、ショート動画など一部の動画を除きます。
    = 日本語 Jpn. = = = = = = = = = = = = = = = = =
    やたてつが好きなものを好きなように紹介するチャンネル、「やたてつの秘密基地」へようこそ!
    京都市内の「西院」というところには、ある変わった踏切があります。
    まずこの踏切、警報機も遮断機もありません。
    設置されているのは「踏切信号」のみ! 車も人も、信号に従って踏切を渡ります。
    そしてもう1つ、この踏切では、当たり前に聞ける「あの音」が流れません。
    その代わりに流れるのは、どこか懐かしさを覚えるレトロな鐘の音…?!
    魅力しかない、嵐電西院駅の踏切をご紹介します。
    *2024, 03, 19追記 「電鍾は今後も使う」旨の公式報道がありました!
    → www.asahi.com/articles/ASS3L4...
    *ナレーション VOICEPEAK・小春六花(音声読み上げソフト)
    *動画編集ソフト AviUtl
    【動画の転載、音声の使用について】
    音声や動画素材を使用するユーザーは、次のリンク先に記載しているガイドラインを熟読して、同意し、遵守した場合に限り、このチャンネルの動画を使用したり、編集デザインを模倣したりすることができます。
    yatatetsu.hatenablog.com/entr...
    【このチャンネルの共通ルール】
    ・コメントで質問する前に調べましょう。
    ・個人情報や、個人を特定できる情報の書き込みは禁止!
    ・動画の無断使用や音声の使用は、ガイドラインに従ってください→yatatetsu.hatenablog.com/entr...
    ・問題点を指摘する過程で、鉄道会社の姿勢などを批判する場面がありますので、悪評を聞きたくない場合には視聴をお控えください。
    ・いただいたコメントの内容は、動画内で使用、紹介させていただくことや、提案については動画の編集、チャンネル運営に活用させていただくことがあります。
    ・内容にマジレス禁止! オタクが内輪で仲良くしているのを邪魔しないようにしましょう。
    ・動画内や概要欄で紹介している内容には、推測や現在の状況とは異なる内容が紹介、記載されていることがあります。誤りがあった場合には、概要欄で触れているほか、コメントで視聴者さんがご指摘くださっていることもありますので、あわせてご確認ください。
    【リンク】
    メインチャンネル
    / @yatatetsu
    Twitter
    / yyyy_yatatetsu
    ブログ
    yatatetsu.hatenablog.com/
    = English = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
    Welcome to Yata-Tetsu’s Man Cave!
    Please note that any reprints without my permission are not allowed. Contact me in advance.
    [Links]
    Main Channel
    / @yatatetsu
    Twitter
    / yyyy_yatatetsu

Комментарии • 71

  • @user-ee2ml4yx5g
    @user-ee2ml4yx5g 4 месяца назад +24

    電鐘の音が不協を感じさせないゆっくりで
    柔らかな和音なのが豪華さがあっていい
    あえて音とタイミングををずらしているの
    ならば、設置した人は凄いと思う…
    しかも見た目もベルと言うよりも、寺の鐘
    の様な見た目をしているのもいい

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka 4 месяца назад +22

    交通量の多い第3種踏切とは珍しい

    • @nigona_257
      @nigona_257 4 месяца назад +4

      しかも電鐘式という

  • @makun1122
    @makun1122 4 месяца назад +14

    西院の電鐘踏切と吊り掛け駆動エンジン音がたまらなく好き❤情緒を醸し出してます😊

  • @foooomio
    @foooomio 4 месяца назад +10

    嵐電で毎日通学していました。阪急に嵐電直結の出入口ができたり、それに伴って嵐山方面のホームが移設されたり、当時とは随分変わりましたね。
    電鐘は相当古いもののようで、現在動いているものが壊れてしまうと替えがきかないという話を聞いたことがあります。踏切改良工事はその対策という面もあるかもしれないですね。

  • @TS-583
    @TS-583 4 месяца назад +9

    電鐘の音、関東圏であれば江ノ電龍口寺口交差点でも聞けますね
    音色が若干異なりますが、古き良き感じがまたたまらないですね

    • @Shion-Katsuki
      @Shion-Katsuki 4 месяца назад +1

      あれは電鐘じゃなくて電鈴ね。

    • @TS-583
      @TS-583 4 месяца назад

      あーなるほど…
      道理で音色が違うわけだ

  • @AKIRA-nn
    @AKIRA-nn 4 месяца назад +7

    ここの電鐘の音は京都の音〇選なんてものがあれば確実に入る音です。
    遮断機を設置するのは良いですが警報機は色灯のみ設置していただいて音は今まで通り電鐘でお願いしたいですね。

  • @SILPH9
    @SILPH9 4 месяца назад +12

    京都だけにレトロな電鐘音がよく合ってると思います。
    いっそのこと名鐘として電子音キャンセルして電鐘音鳴らし続けられないんでしょうか?
    古いものだからメンテナンス費用や部品が無いということも考慮しなければいけないんでしょうが。

    • @SubYata
      @SubYata  4 месяца назад +7

      どうしても残したければ、電子音を録音してスピーカーから鳴らすしかないかもですね

  • @user-oo4fv7oh7q
    @user-oo4fv7oh7q 4 месяца назад +6

    熊本電鉄に行くと電鐘式警報機で全方位警報灯のシュールな踏切が大量に設置されてます。

  • @hisamichibrothers6458
    @hisamichibrothers6458 4 месяца назад +7

    9:32 ここの押しボタン信号、軽車両(の二段階右折?)のための信号機が設置されてたり、歩行者用信号機が車両用を転用したものだったり、いろいろ面白いのよね。

  • @keihan-ql6ed
    @keihan-ql6ed 4 месяца назад +7

    自動放送だけじゃなく、ゴング式踏切まで…やたてさん本当に最高です❤️
    そして西院駅の誘導音声ですが、これは永楽放送ですよね…こちらも都市部ではかなり貴重な放送になってきましたよね😭

  • @sm36006920
    @sm36006920 4 месяца назад +23

    古都だけにコトコト走る嵐電に相応しいと思う電鐘
    あれだけ残してくれて(もしくはスピーカーから電鐘の音が出ても面白そう)遮断機が付くのが良いと思いますが、鉄ヲタの戯言で終わりそうですねww

  • @NTTWEST3
    @NTTWEST3 4 месяца назад +4

    嵐電って便利なんですよね
    阪急 JR 地下鉄 阪急----阪急 と結んでて
    電鐘も昔は川端通に京阪が走ってた時 チンコチンコ♪って鳴ってましたw

  • @rionanderson582
    @rionanderson582 4 месяца назад +2

    電鐘の音、最高でした。ありがとうございます。
    電鐘は個人的趣味の面では残ってほしいと思っていますが、現実的には難しいのかなと考えてしまいます。

  • @apricot_l67
    @apricot_l67 4 месяца назад +5

    良い音だなぁ…もし関西に用事があるときには、是非とも立ち寄ろうと思います。
    6:59 の「押ボタンを押されてないときは四条通の車両信号が黄色点滅という普通の動作」と説明がありましたが、これ滋賀県より西と静岡県ではメジャーですが、東日本や九州では「え?」という動作でおそらく存在しません。関東もんに関西の押ボタン式信号機があるところを運転させて、黄色点滅から青に切り替わるのを見るとキョドると思います。
    私は高知空港から高知市内に向かうときにコレを見て、たいそうビビりました。

  • @winning-gamba8948
    @winning-gamba8948 4 месяца назад +2

    嵐電の電鐘踏切の音を聞くとどこか懐かしさを
    感じられて京都に来たという実感もあっただけに
    無くなると実に残念ですが安全対策を考えると
    さすがに仕方がないと言わざるを得ないですね…
    新型車両の導入も予定されていて嵐電も
    時代の流れで変わっていくんやなと感じます。

  • @MCch.Minecrafter
    @MCch.Minecrafter 4 месяца назад +2

    うぽつです︎︎👍
    新OP、アイキャッチとっても好きです!
    東京にも幹線道路に警報器も遮断機の無い踏切があるんですけど
    歩行者達の無謀な横断のせいでいっつも電車が警笛鳴らして通行してるんですよね…

  • @ichigo20236
    @ichigo20236 4 месяца назад +3

    この踏切好きですね。熊本県の熊本電気鉄道には、電鐘式の踏切がまだありますね。だいぶ減ってしまいましたが。

  • @PolandTube
    @PolandTube 3 месяца назад +1

    この踏切、つい最近遮断器が設置され、
    電子ブザーが鳴るようになりましたが、電鐘はまだなくなっていません。
    さいいんとさい、ややこしいよね(^^;)

  • @103keisukida
    @103keisukida 4 месяца назад +1

    3:11 市バスの車内放送でも、読み分けがしっかりとされていますね

  • @user-lm7hk8lq4g
    @user-lm7hk8lq4g 4 месяца назад +1

    久々の投稿です。ここの西院踏切今月中に遮断器設置でこの風景も見納めになりますね。

  • @gazettegadget1077
    @gazettegadget1077 4 месяца назад +2

    2:13 西院にお越しのさいは、さいいんとさいのさいんのさいに注目してみてください

    • @SubYata
      @SubYata  4 месяца назад

      そのセンス、個人的に好きです

  • @user-ty5ln9yz5d
    @user-ty5ln9yz5d 4 месяца назад +1

    4:07 電車の中で吹いた

  • @jogdouro6643
    @jogdouro6643 4 месяца назад +1

    調査、お疲れさまでした。
    鐘の音印象的ですが、本当に鐘があることには気が付きませんでした。
    多くのユーチューバーさんが来ているこの踏切ですが、信号機動作については誰も触れていません。
    そこまで深掘りし、興味深く解説されているのがずごいです。

    • @SubYata
      @SubYata  4 месяца назад +1

      鉄道と信号制御の両方に関連したネタなら私の得意分野なので、徹底的に深堀します!

  • @user-pv1si2dq6x
    @user-pv1si2dq6x 4 месяца назад

    2つの警報機が鳴っているところで、2つの鐘の音がズレていくのも面白いですね!

  • @bbmlukastudio
    @bbmlukastudio 3 месяца назад

    関西は電子音踏切の音は一緒だけど首都圏は色々あるよね。
    マイクがプロ仕様ですげぇ

  • @user-mv7gb5dz1p
    @user-mv7gb5dz1p 4 месяца назад +3

    電車でGO旅情編に出てきますね。

  • @t.w.6664
    @t.w.6664 4 месяца назад

    何十年か前まで、地元の鉄道にも電鐘式踏切が有りました。事故や窃盗などで鐘の部分が無くなっちゃったらどんな感じになるんだろう、って小さいときに考えたときがあります。

  • @aokyoutobe
    @aokyoutobe 4 месяца назад +1

    電鐘好きなんですけどねえ。名鉄では昭和の時期には電鐘だったと思うのですが、平成になり消えていったと記憶しています。

  • @user-saterikon
    @user-saterikon Месяц назад

    西院(さい)は地獄の入り口賽の河原のことでこの地域が地獄の入り口です 工事後も電鐘は生き延びてます

  • @Tc2222001
    @Tc2222001 4 месяца назад

    テラ近所。密着録音だと電動の音までよく聞こえますね...素晴らしい。
    西院の読み方ですが、「さい」が不名誉(曖昧)?な地名だったことから阪急が「さいいん」駅にした際に地域でも読みが変わったそうですね。
    電鐘と同じく、取り残された呼び名と言えそうです。

  • @teturado233
    @teturado233 4 месяца назад +1

    江ノ電の江ノ島~腰越間にも似た感じの踏切があります。ただそこは信号はありませんが!

  • @WAKArailfan
    @WAKArailfan 3 месяца назад

    こんなところまで注目されるとは… さすがです。
    たしか阪急と嵐電を直接アクセスできる階段+エレベーターのある東?改札は最近できたんでしたっけ。従来の改札だとエレベーター設置不能(リフトはあったはず)なのでエレベーターをつけるついでに嵐電との乗り換えを最短距離でできる位置に改札をつくったと思われます。
    なお阪急は西院(さいいん)、嵐電は西院(さい)なのにバスはどちらをも裏切ってるのがややこしいんですよね(西大路四条停)。

  • @kyotocitybus206
    @kyotocitybus206 4 месяца назад

    大雨?とか大雪?の日は
    変な音になるんですよね
    カチカチみたいな音に
    警報機と遮断機が導入されるの初めて知りました
    なんかさみしいな…

  • @user-bw7dv8jj7v
    @user-bw7dv8jj7v Месяц назад

    熊電警報機は電鐘式では無く、電鈴で警報を発する。警報機の頭に付く警報装置も釣鐘とは違い、半円形ベルが正面を向いているのよ。

  • @cheesesandwich554
    @cheesesandwich554 3 месяца назад

    ちなみに、嵐電HPにも「四条通と嵐山本線の軌道交差部への踏切遮断機設置」と書いてるとおり、この交差部は「踏切」でなく「道路と併用軌道が交差している」という考えみたいです。
    国交省の「踏切道箇所数等(事業者別)」においても嵐電には第3種踏切が計上されていない。というの書類上での話。
    見た目は踏切だけど、本当は踏切ではない。しかし「踏切信号」が付いている不思議な場所です。

    • @SubYata
      @SubYata  3 месяца назад

      そうなんですよ、だからここの踏切は番外(踏切道の名称がない)になっていますね。
      動画では「踏切信号」と自称しているし、今後警報器が設置されるのなら、踏切として割り切って今後扱うだろうと考えて、踏切と便宜上しました。

  • @namaenori
    @namaenori 4 месяца назад

    東京にも同じような踏切が東急世田谷線と環七がクロスする所に有ります!

  • @user-jm4vp1sn6p
    @user-jm4vp1sn6p 4 месяца назад +1

    もしかしたら自分も街なかの歩行者信号のない交差点で信号無視してるかもしれない。

  • @user-fm6jb6dv4b
    @user-fm6jb6dv4b 4 месяца назад +1

    上りと下りで音が違うのか、名鉄名古屋駅の発車のやつと同じ感じかな?

  • @user-fq5sm3ye1u
    @user-fq5sm3ye1u 4 месяца назад +1

    無くなるの残念だなぁ!

  • @user-sx2qh2ro4e
    @user-sx2qh2ro4e 4 месяца назад +3

    オープニングについては配信者が決めることなので文句はないのだが、くるくる回るアイコンは矢田駅の駅名標のままかが可愛くて良かった。

  • @Tetudou_Military_zuki
    @Tetudou_Military_zuki 4 месяца назад

    電車でGO!旅情編でここの所あったなぁ

  • @rapidtrain4079
    @rapidtrain4079 4 месяца назад

    OP変わってますね!

  • @Hiro-jr7qs
    @Hiro-jr7qs 4 месяца назад

    4:05 どえらいの出てきて笑った

  • @JSSSS666
    @JSSSS666 4 месяца назад

    誠に雅だな

  • @Alisto_telesia
    @Alisto_telesia 4 месяца назад

    どっちが先かわからないけど、電鐘の前の家クッソやかましそう😂

  • @NISHI-NIIMURA
    @NISHI-NIIMURA 3 месяца назад

    ここのストリートビューを見てたら、軌道内にわざわざ京福電鉄が自前でストリートビューを撮ってた…

  • @Natsume3_dayo
    @Natsume3_dayo 3 месяца назад

    どうやら、遮断機がついても電鐘は残すそうです。

  • @52254
    @52254 4 месяца назад

    2号踏切か…

  • @seiriosoji
    @seiriosoji 4 месяца назад

    踏切信号の不調で赤点滅信号による踏切横断前一時停止の義務が発生した東京都江東区の
    永代通り・日曹橋交差点(そのまま西に進むと日本橋・東京駅・大手町に出る幹線道路)では
    見事に渋滞が発生してますねぇ…
    越中島貨物線、1日3往復しか運転してないのに
    ちなみに、現在の日曹橋交差点の状況を確認しようと管轄の城東警察署のページを確認したら、
    蔵前橋通り・亀戸四丁目交差点の標識の故障でリバーシブルレーンの運用を停止しているという
    リリースまで出されていて笑うしかなかったw

  • @user-no9lk6sj6u
    @user-no9lk6sj6u 4 месяца назад

    郵便局の向かいにあるたこ焼き屋さんが美味しいんだよなぁ
    オススメはニンニク醤油🤤
    オープンは16:30からだったけどもう何年か買いに行ってないからまだやってるんかなぁ?

  • @toshiomukai3065
    @toshiomukai3065 4 месяца назад

    遮断機の設置工事中 (2024年3月下旬完成予定)

  • @Kyoto12356
    @Kyoto12356 4 месяца назад

    ここはすごいですよね

    • @Kyoto12356
      @Kyoto12356 4 месяца назад

      電鈴踏切と踏切信号機の
      ツーショットはいいね!

    • @Kyoto12356
      @Kyoto12356 4 месяца назад

      弁当箱もあっていい

  • @OishiiKOME-d7y
    @OishiiKOME-d7y 29 дней назад

    電鐘式と電子音踏切のコラボ!!

  • @hiratchy_mainchannel
    @hiratchy_mainchannel 4 месяца назад

    踏切信号で咄嗟に思い浮かんだのは環七の若林踏切(東急世田谷線)。
    嵐電乗ってたときは帷子ノ辻から西院方面には乗ったことないので、電鐘式踏切のある箇所を通ることがなかった…
    小湊鐵道などにあるのは…あれは電鈴式か。電鈴式と電鐘式の違いって何だろう(´・ω・`)

  • @user-wz1oq3wl1r
    @user-wz1oq3wl1r 4 месяца назад

    いいおと〜

  • @user-lx2ld8zi2g
    @user-lx2ld8zi2g 4 месяца назад +1

    素人質問で恐縮ですが、どうして信号が点滅しているのですか?

    • @SubYata
      @SubYata  4 месяца назад +10

      LEDは瞬間的に点滅を繰り返していて、その周期がカメラのシャッタースピードとずれているせいで、光っていない瞬間を捕えるためです

    • @rantan57
      @rantan57 4 месяца назад +7

      LEDはずっと光っている訳ではなくて超高速で点滅しているためです。
      今回の京都の信号の場合西日本ですので毎秒120回の速度で点滅しています。(人間の目は残像が残るので表示され続けていると錯覚します)
      そのため撮影機材または作成した動画のFPSによっては同期してしまうのでその時はずっと消灯してしまいます。
      東日本は毎秒100回の点滅で表示しています。

  • @user-nd7qr1rd3v
    @user-nd7qr1rd3v 4 месяца назад

    タイトルのアレはアウトなのか?

  • @A0N0MA1
    @A0N0MA1 4 месяца назад +1

    こんな街中に、遮断器も警報器もないなんて危険過ぎる!
    遮断器だけでも設置すべきだ!
    信号機の手前に停止線も無いため、直後の信号機と同じ一体の交差点と見なされてしまうため、踏切信号機が赤信号でも交差点内で滞留しないように、急いで横断しないといけないように感じるわけだし。

    • @N--T
      @N--T 4 месяца назад

      遮断器設置工事が間もなく始まります。